データ作成・入稿方法
特注にてフラッグや手旗などを作成する際に必須になってきますオリジナルデザイン。下記にはデザインを入稿する際の種類や方法を明記させて頂いております。入稿の際の参考にして下さい。
オリジナルデザインの作成について
イラストレーターでプリントデザインデータを制作する場合
ソフトウェア | 拡張子 | 対応バージョン | 変換手数料 |
---|---|---|---|
![]() Adobe イラストレーター |
ai / eps / pdf | ~CS6 | アウトライン化にてご入稿 デザイン変換:無料 ※当店では、イラストレーターでのご入稿を推奨しております。 |
CMYKカラーモードにてオリジナルデザインを製作ください
色の三原色に+キープレートを加えたCMYKカラーモードで一般的に印刷物は製作されます。その関係もあり、フラッグのデザインデータはカラーモードをCMYKに設定頂き作成ください。
テキストはアウトライン化・画像はリンク配置にて作成ください
イラストレーターでデザインを作られる際にはテキストデータを、間違いなく判別できるようにアウトライン化を行ってからの入稿をお願いしております。尚、写真やロゴなど画像でデータを用いが場合には埋め込みでは無くリンク配置にてお願いしております。
オリジナルデザインの入稿について
特注手旗やオリジナルフラッグのデザインデータの容量により送付の方法が多少異なります。お手数をおかけ致しますが、ご確認よろしくお願い致します。
-
ご注文頂きましたフラッグや社旗・手旗などのデザインデータ容量が10MBを下回る場合には当サイトのメールアドレスもしくは担当させて頂いている当店販売スタッフのメールアドレスまでご送付くださいませ。その際には案件名などを件名に入れて下さいますと確認がスムーズに行えます。
-
入稿先メールアドレス
-
高画質の写真や大型サイズの旗やフラッグになりますとデザインデータ容量が10MBを超えてしまう場合もあるかと思います。その際には下記にてご紹介させて頂いている無料のデータ転送サービスを用いてアップロードをして頂きダウンロードURLなどをお教え下さいませ。
-
データ転送サービス
- Firestorage(2Gまで)・・・https://firestorage.jp/
- データ便(300Mまで)・・・https://datadeliver.net/
-
フラッグの卸にて製作させて頂くオリジナル旗のデザインデータをCD-RやDVD-Rもしくはブルーレイに焼いてお送りする場合には下記の当店送付先住所までお送り下さいますようお願い致します。尚、併せて色見本があります場合の郵送先も下記になります。
-
送付先住所
- 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-13-11 シブヤビル5F
株式会社S-1 フラッグの卸 係
- 〒160-0022
-
当「フラッグの卸」は、イラストレーターなどデザインソフトをお持ちで無い方でもオリジナル制作が可能なよう手書きでのデータ入稿も受付しております。その際には、下記のFAX番号までご送付ください。フォントなど情報も併せてご記載くださいませ。
-
フラッグの卸FAX番号
- 03-6380-1217
- FAX用紙ダウンロード